ルシオソマ・セティゲルム コイ目・コイ科 |
標準和名 | ルシオソマ・セティゲルム | |||
分 類 | コイ目・コイ科 | |||
学 名 | Luciosoma setigerum | |||
英 名 | Apollo sharkminnow | |||
分 布 | 東南アジア | |||
生息環境 | 平野部の河川や小川など | |||
全 長 | 20~25cm 程度 | |||
備 考 | 背びれ・9軟条、しりびれ・8軟条 | |||
ルシオソマ・セティゲルムは、カンボジアやラオス、タイ、ベトナムからマレーシアなど、東南アジアに広く分布しているコイ科の淡水魚で、カリマンタン島やスマトラ島などのインドネシアにも分布している。 体は細長くて、やや側扁している。 背びれは体の後方にあり、基底は短い。 また、尾びれは比較的大きく、二叉している。 体色は銀色で、体側中央を走る黒い縦縞があり、この縞は尾びれの上葉に繋がっている。 尾びれの下葉にも黒い縞があるが、上葉のものとは繋がっていない。 ルシオソマ・セティゲルムは、メコン川流域やチャオプラヤ川、メークローン川流域など、平野部を流れる河川やその支流などに生息していて、流れのあるところで見られる。 砂利や岩が混ざるような底質で、倒木や落ち葉が堆積しているような環境を好む傾向があると言われていて、水面近くを遊泳していて、時に水面からとび出すこともある。 詳しい生態などは分かっていないが、主に水面に落下した陸生昆虫や水生昆虫のほか、無脊椎動物や魚の稚魚なども食べる。 コイ科の魚類へ / このページの先頭へ |