キツネダイ

キツネダイ ススズキ目・ベラ科

キツネダイ

キツネダイ 1キツネダイ 2キツネダイ 3キツネダイ 4

標準和名 キツネダイ
分 類 スズキ目・ベラ科
学 名 Bodianus oxycephalus / Cossyphus oxycephalus
英 名 Western pigfish
分 布 オーストラリア
生息環境 岩礁域やサンゴ礁域など
全 長 40cm 程度
キツネダイは、名前に「タイ」と付いているが、西オーストラリアの固有種とされているベラ科の海水魚で、吻が長く突き出ていて、キツネのような顔つきをしている。

体色は黄色や赤味を帯びているが、雌雄によって斑などに違いが見られる。
雌では暗色の縦縞に見える細長い斑が体側に並んでいるが、雄にはこのような斑が見られず、背びれには暗色の斑がひとつ見られ、尾びれの上下は糸状に伸びる。

水深100~250mの岩礁やサンゴ礁域などに生息していて、砂底や礫底などに多く見られる。

尚、本種は台湾や韓国、国内では近畿地方辺りから南に分布しているキツネべラとは名前がよく似ているが本種とは別種である。

●ベラ科の魚へ
●このページの先頭へ