フエヤッコダイ

フエヤッコダイ ススズキ目・チョウチョウウオ科

フエヤッコダイ

フエヤッコダイ 1フエヤッコダイ 2フエヤッコダイ 3フエヤッコダイ 4

標準和名 フエヤッコダイ (笛奴鯛)
分 類 スズキ目・スズキ亜目・チョウチョウウオ科・フエヤッコダイ属
学 名 Forcipiger flavissimus
英 名 Long-beaked butterflyfish / Forceps fish / Yellow longnose butterflyfish
分 布 インド洋や太平洋など
生息環境 岩礁やサンゴ礁域など
全 長 15cm 程度
備 考 背びれ・12棘17~18軟条、しりびれ・3棘17~18軟条
フエヤッコダイはインド洋や紅海、太平洋などに分布するチョウチョウウオ科の海水魚で、国内では相模湾辺りより南に分布している。

体は円形で強く側扁し、体高は高い。
吻は円筒状で突き出していて、成長するに従って体高の半分近くまで伸びる。
また、胸びれも長く、体長の半分以上の長さがある。
頭部の背縁は眼の上で窪んでいて、尾びれは浅く湾入している。

体色は黄色で、頭部の上半分は黒色で、下半分は白いが、背びれや腹びれ、しりびれなども黄色い。
しりびれには黒色の斑が見られ、鱗は櫛鱗をしている。

オオフエヤッコダイに似ているが、フエヤッコダイは背びれの棘条が12棘で、オオフエヤッコダイの11よりも1本多く、吻も短い。

岩礁や洞窟などに生息していて、ゴカイ類や小型の甲殻類などを食べる。
単独や数尾の小数の群れで生活していて、洞窟の天井付近では逆さになって泳いでいる。

フエヤッコダイは食用に利用されることはないが、体色がきれいなことから、観賞用に利用されることがある。

●チョウチョウウオ科の魚へ
●このページの先頭へ
フエヤッコダイ 5 フエヤッコダイ 6 フエヤッコダイ 7