魚類検索 / パウダーブルーサージョンフィッシュ

パウダーブルーサージョンフィッシュ スズキ目・ニザダイ科



パウダーブルーサージョンフィッシュ


パウダーブルーサージョンフィッシュ 1パウダーブルーサージョンフィッシュ 2パウダーブルーサージョンフィッシュ 3パウダーブルーサージョンフィッシュ 4

標準和名 パウダーブルーサージョンフィッシュ
分 類 スズキ目・ニザダイ亜目・ニザダイ科・ニザダイ亜科・クロハギ属
学 名 Acanthurus leucosternon
英 名 Powderblue surgeonfish / Powder blue tang
分 布 インド洋など
生息環境 岩礁域や珊瑚礁など
全 長 20~30cm 程度
備 考 背びれ・9棘28~30軟条、しりびれ・3棘23~26軟条
パウダーブルーサージョンフィッシュは、アフリカ東海岸からアラビア海、ベンガル湾を経てオーストラリア西海岸まで幅広く分布しているニザダイの仲間で、大きいものでは50cm程に成長する。

体は楕円形で強く側扁し、尾柄には二ザダイに見られる棘がある。
口は小さく、くちばし状になっていて、尾びれの後縁は湾入している。

体色は鮮やかな濃青色で、背びれや尾柄などは黄色い色をしている。
また、頭部は暗い青色で、頭部を囲むように、胸びれを通る白い帯がある。
腹びれやしりびれ、尾びれなどは白っぽいが、尾びれの周りは、頭部と同じような暗い青色の帯で囲まれている。

水深25m辺りまでの沿岸の浅い岩礁域や珊瑚礁域などに生息していて、主に藻類を食べる。
普段は単独で見られ、縄張りをもった生活をしているが、藻類など、食べ物が多いところでは、時に大きな群れをつくることもある。
また、繁殖はペアで行われると言われている。

パウダーブルーサージョンフィッシュは食用に利用されているが、国内では、体色がきれいなことから観賞用に利用されることがある。